Misson

誰しもがデータの恩恵を受けられる世の中を目指して

データ活用の重要性やDX推進の重要性があらゆるシーンで叫ばれる現在ですが、データ活用によって更にビジネスチャンスを広げる余地が残されているサービスや企業様はまだ多く存在しています。

ただ単に業務効率化やAI導入を支援するというだけでなく顧客の事業やサービスに一歩踏み込んで、新たな価値を創造し、持続可能な成長を生み出すことが私たちの使命です。

Vision

データ活用による新たなビジネスの開拓

弊社の取り組みを通して社会をより良い形に前進させることが私たちの目指すことになります。

この業界は新しいテクノロジーやビジネスモデルが次々と出現して、変化についていくのが大変な業界です。

ただ、その成長をより加速させて面白い世の中を作っていくことにチャレンジしたいという思いに共感していただけるのだとしたら、是非我々のチームにジョインしていただきたいと思います。

代表取締役 / 樋栄 健一

Message

メッセージ

私たちのチームへの興味をもっていただき、ありがとうございます。

私たちの仕事はデータ分析・活用の支援となるわけですが、その業務は多岐にわたります。

分析基盤がないお客様に対しては基盤の設計・構築・移行といったインフラよりの業務を行うこともあれば、
一方で基盤はある程度できていて活用に悩んでいるお客様に対しては整形・可視化含めた分析業務やAI導入などの出口戦略の策定・開発も行います。

そのため、弊社では異なるバックグラウンドや専門知識を持ったエンジニアがチームになって日々業務を推進しています。

その際に私たちは以下のことを大事にしています。

もし、私たちのミッションとビジョンに共感し、チャレンジ精神旺盛な方であれば、是非私たちのチームに参加してください。私たちと一緒に持続可能な未来を築くために、あなたの力を発揮しましょう。

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください。私たちは、あなたとお会いできることを楽しみにしています。

取締役CTO / 新村拓也

Interview

インタビュー
※Wentedly様の会社紹介ページに遷移します。

データの入り口から出口まで

グローバルプレナーズだからこそできる、ユニークなチャレンジとは

エンジニア経験を生かして次のステップへ

僕がGPのデータエンジニアになった理由

Culture

グローバルプレナーズで働くということ

一緒に働くメンバー

20名程度のメンバーが活躍中。AWSやトレンドマイクロでエンジニア職やマーケティング職に従事してきたプロフェッショナルから、非IT業界で実績を積んできたメンバーまで、各人のバックグラウンドはさまざまです。20~40代まで幅広い年代の方が活躍しています。

コンサルティングや提案、開発などさまざまな領域に挑戦し、経験できるのが当社の魅力の一つ。少数精鋭のメンバーと協業することで、ご自身の専門領域外のスキルにも自然と精通していくことができます。

樋栄 健一

代表取締役

星越 清光

データエンジニア

松澤 利希

データコンサルタント

瀧澤 一志

シニアデータアーキテクト

オフィス環境・働き方

基本的にフルリモートで事業に参画していただきます。そのため、日本全国どこでも活躍可能。首都圏以外に拠点をもつ方の採用も積極的に行っています。
会社負担でワーキングスペースの利用も可能です。

書籍購入やカンファレンス参加など、スキルアップにかかる費用は会社が補助します。その他、健康促進を目的にジムを利用できる仕組みも検討中です。

福利厚生

  • キャリアアップ研修
  • 社内ベンチャー制度
  • 資格取得支援
  • 社会保険完備
  • 人間ドック

Position

求めているプロフェショナル

データエンジニア

大手企業のお客様のデータ分析基盤を構築します。分析項目及びメトリクスの設計やデータ分析を実施します。顧客の要望をヒアリングしデータを確認した後に、クラウドサービスや外部ツールを駆使して、最適なデータ基盤を構築します。分析すべき項目や経営判断に役立つ指標・分析手法を提案したり、DWHやBIツールの機能を駆使して分析結果をアウトプットします。

AIエンジニア

当社では、国内大手企業をはじめとしたお客様に対して、様々なデータ構築支援を行っています。 現在そうしたお客様先にて、データ分析基盤の上で出口戦略としてAIを活用できないかというニーズ・ご要望を多くいただいております。 このポジションでは、AI開発における要件定義、PoC実地検証、商用開発など、様々なフェーズの業務に携わっていただきます。 当社のデータエンジニアが、顧客の要望をヒアリングしデータを確認します。 その後クラウドサービスや外部ツールを駆使して、最適なデータ基盤を構築します。

クラウドエンジニア

AWS/GCPといったクラウドサービス上で分析基盤を支えるインフラの構築や、分析基盤と連携したアプリケーションの開発を行います。

データ活用に関する業務では分析だけでなく、お客様の大切なデータをお預かりするための基盤を設計・構築したり、データの質や量に応じて最適なクラウドサービスを組み合わせた提案を行ったりする必要があります。

また、分析して終わりというだけではなく、分析結果を活かしたアプリケーションを開発するシーンも多く見受けられます。クラウドエンジニアは、データエンジニアやAIエンジニアの業務を下から支えるような働きを期待しています。

Recruitment

応募条件

弊社の採用にはある程度の実務経験を積んだ方のためのキャリア採用と、今後のポテンシャルに期待するポテンシャル採用の2つの採用があります。

キャリア採用

データエンジニア

必須
  • クラウド開発経験(AWS, GCPなど)
  • データ分析業務経験
  • BigQuery, Redshiftいずれかの利用経験
  • 顧客との円滑なコミュニケーションスキル
  • 自発的に行動できる
  • ドキュメントを読み書きできるレベルの英語力
  • 知らないことでも調べて自己解決できる
あれば歓迎
  • 小売業のデータ分析業務経験
  • Webなどのログ解析経験(GoogleAnalyticsなど)
  • Looker, TableauなどのBIツールを用いたダッシュボード設計・開発経験
  • 大規模データ処理のためのDB,クエリのチューニング経験
  • システム間データ連携・移行などの経験

AIエンジニア

必須
  • 機械学習など、AI関連の研究またはクラウド環境上での開発経験
  • PythonまたはC++での開発経験
    読み書きが問題なくできるレベルの英語力
あれば歓迎
  • TensorFlow、PyTorch、AWS、GCP
    画像処理・認識ソフトウェアの開発・運用経験
  • 自然言語処理ソフトウェアの開発・運用経験
  • 売り上げ予測、商品レコメンドなどPOSに基づくデータ分析の経験

クラウドエンジニア

必須
  • AWSもしくは 何かしらのパブリッククラウドでの実務経験
  • TCP/IPの基礎的な理解
  • 基礎的なSQLの知識
  • ドキュメントを読めるレベルの英語力
あれば歓迎
  • コンテナ(Docker、kubernetes、AWS ECSなど)のスキル・知見
  • RDB、Elasticsearchなどの検索エンジン・サービス・ミドルウェアのスキル・知見
  • infrastructure as code(IaC)に関するスキル・知見
  • パブリッククラウドにおけるセキュリティ、およびマルチアカウント戦略の知見
  • IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)、およびクラウドベンダー系の資格・認定など

ポテンシャル採用

データエンジニア

必須
  • クラウド開発経験(AWS, GCPなど)
  • データ分析業務経験
  • BigQuery, Redshiftいずれかの利用経験
  • 顧客との円滑なコミュニケーションスキル
  • 自発的に行動できる
  • ドキュメントを読み書きできるレベルの英語力
  • 知らないことでも調べて自己解決できる
あれば歓迎
  • AWS, GCPなどクラウドサービスを用いた開発経験
  • BigQuery, Redshiftいずれかの利用経験
  • データ分析/可視化などの業務経験
  • Webなどのログ解析経験(Google Analyticsなど)

Process

採用までの流れ

まずはカジュアル面談を希望するという場合は、オンラインで実施しますので、お気軽にお声がけください。

FAQ

よくあるご質問

当社の研修は、実践的かつ座学的なアプローチを組み合わせ、未経験者でも着実にスキルを磨けるように設計されています。まず、座学的な研修ではAWSに関する基本的な知識を身に着けるため「AWS Certified Cloud Practitioner」資格の取得を目指していただきます。AWS公式が提供するWeb講義などを通じて、理論的な知識を補完し、実践と理論の両面からスキルを向上させます。

 

次に、実践的な研修では、用意されたデータセットの「前処理」から始まり、AWSを用いたデータ分析基盤構築や分析基盤に前処理済みのデータを投入し「分析」を行います。さらに、BIツールを導入し、ダッシュボードを作成するなど、「可視化」にも重点を置いています。これらはすべてフルリモートで行いますが、必要に応じてチャットやオンラインミーティングを通じて質問や相談ができますので、安心してスキルを磨くことができる環境が整っています。

当社では、研修後には慎重なケアとキャリアパスの構築をサポートするため、以下の流れを用意しています。

 

  1. アサインメントの決定:研修終了後、ご本人様の向き不向きや要望を考慮し、適しているプロジェクトにアサインいたします。
  2. プロジェクトへの理解を深める:新しくアサインされたメンバーには、会議の議事録を取ったり、社内Wikiを閲覧していただくことで、プロジェクトの全体像の把握をしていただくことから始まります。

当社では、フルリモートかつ一人一人に大きな裁量が与えられる環境が特徴であるため、一人だけで進めるというイメージを持たれるかもしれませんが、基本的には、チームで協力してプロジェクトを進行しています。

 

また、新人だけでプロジェクトを構成することはなく、必ず経験者の方と構成されるため、安心して活躍できる環境が整っています。

基本的なコミュニケーションはSlackなどのチャットツールを活用して行います。チャットだけでは難しい複雑な課題や意思疎通が必要な場合には、オンラインミーティングを活用しています。

 

また、チームビルディングの一環として、ほぼ毎日朝会を実施しています。この朝会では、メンバーが進捗や課題、重要な情報などを共有します。単なる業務の進捗報告だけでなく、社内のムードやチームの結束を高める重要な要素にもなっています。

 

このように、様々なコミュニケーション手段を組み合わせ、情報共有やチームビルディングを積極的に推進しています。リモートワークにおいても密なコミュニケーションが行えるよう、工夫を重ねています。

当社で活躍できる人に共通する特徴は、自己成長に対する積極性と技術的なスキルの向上に注力する姿勢です。

技術の進化や新しいトレンドに対して敏感で、自発的に最新の情報やベストプラクティスをキャッチアップし、変化する業界やプロジェクトに適応しています。

AWS資格などの取得に積極的な姿勢を持つことも活躍の鍵です。
資格は実力を証明するだけでなく、プロジェクトへの貢献度や信頼性を向上させる手段となります。
また、当社は自身の成長や仕事の効率を上げるための投資は惜しみませんので、技術書の購入や資格試験、カンファレンスの参加等の費用は全額負担します。

 

このように、様々なコミュニケーション手段を組み合わせ、情報共有やチームビルディングを積極的に推進しています。リモートワークにおいても密なコミュニケーションが行えるよう、工夫を重ねています。

当社の今後の展望は以下の通りです。

 

自社サービスの開発への取り組み
当社は将来的に、まだ構想段階ではありますが、自社サービスの開発に積極的に取り組んでいく予定です。
特に、リユースやインバウンドツーリズム領域など、テクノロジーを駆使して関連分野をサポートするような事業展開を目指しています。
これにより、新たな価値を市場に提供し、事業領域の拡大を計画しています。

 


組織の拡充と目標
ロードマップとして、1~2年以内に自社サービスの本格的な開発に着手し、そのために20名規模の組織を目指して積極採用中です。